商品ラインナップ
不 動 産 鑑 定 評 価 書 | 「不動産鑑定評価基準」に則った不動産鑑定評価書(価格・賃料) |
不 動 産 調 査 書 | 「不動産鑑定評価書」で対応できない条件を前提とした不動産調査書(価格・賃料) |
不 動 産 査 定 書 | 価格・賃料の算出過程に重点を置いた低料金、短納期で対応する不動産査定書(価格・賃料) |
利用可能なシーン
不 動 産 鑑 定 評 価 書 | 公的機関(訴訟、会計制度、税務対策等)への提出書類、金融機関の融資、対外交渉等、すべてのシーンに対応できます。 複合的(融資と税務対策、M&Aと融資と税務対策、訴訟と税務対策等)な利用にも対応できます。 |
不 動 産 調 査 書 | 不動産鑑定評価書と基本的に同じ記載内容ですが、不動産鑑定評価書で対応できない条件に対応可能。公的機関への提出書類を前提としません。 ●現実とは異なる想定上の条件を前提とする場合 ●造成工事が完了していない土地又は建築工事が完了していない建物について、当該工事の完了を前提として行う価格・賃料の調査 ●不動産鑑定評価書を取得した後、期間の経過に伴い、再度、現時点での価格・賃料が必要となった場合 ●特定の資金調達条件を前提とする場合 ●共同ビル事業等で、権利割合を求める根拠として価格を求める場合 |
不 動 産 査 定 書 | 内部資料・関係当事者での利用を前提とします。 ●取引(売買・賃貸借等)における社内検討資料 ●取引予定先との打合わせ資料 ●調停・売買等において価格・賃料を重視した資料が必要な場合 ●鑑定評価書の取得前に価格・賃料を把握する場合 ●多数の物件の中から鑑定評価書を取得が必要となる物件を抽出する場合 ●不動産業者が査定した価格の妥当性を検証したい場合 ※ 不動産査定書をご依頼後、不動産鑑定評価書のご依頼になった場合、鑑定評価書の手数料は、不動産査定書の手数料を割り引かせて頂きます。 |
お気軽にお問い合わせください。0748-37-6880受付時間 8:30 - 18:00
メールでのお問い合わせは、こちらになります。 不動産鑑定士 福澤成実